【ZA】XY未クリア・0歳児子育て中ママポケ勢によるZAプレー日記 #4

ZA プレー日記
ZA プレー日記

前回までの日記はこちら。

【ZA】XY未クリア・0歳児子育て中ママポケ勢によるZAプレー日記 #1
レジェンズZAが発売されましたね!このベースとなったXYは未クリア、アクション系ゲームは不得意、0歳児子育て中のママポケ勢の私が全力でZAを楽しみ記録を残したいということから日記を始めました。このような背景を持った人間がZAをプレーするとどのような感想を抱くのか、お気軽にお読みくださいませ。
【ZA】XY未クリア・0歳児子育て中ママポケ勢によるZAプレー日記 #2
ZAプレー二日目、子育て・家事の傍ら、ゆっくりストーリーを進めています。この日はサイドミッションをこなす方向にしました。おしゃれなミアレシティでおしゃれな服装してみたいと思っていたら、服装一式レンタルサービスを発見!ママポケ勢のリアルな生活が気になる方も是非ご一見。
【ZA】XY未クリア・0歳児子育て中ママポケ勢によるZAプレー日記 #3
育児の傍らゆっくりレジェンズZAをプレーしています。突如現れたジガルデについていくと、暴走しているメガアブソルと遭遇!XY未プレー、メガ進化への思い入れがない私の感想や、アクション系ゲーム苦手な私にとっての救済措置があった点、このあたりをプレーしていたときのママポケ勢としての過ごし方を備忘録として残しておきます。

終日バタバタで1分もプレーできない日が続いてた。

しかしできるときにZA楽しんでいくよ!

改め私のバックグラウンドはこちら。

  • 元のXYをクリアしておらずXYストーリー全容は知らない
  • メガ進化には思い入れが特にない
  • スマブラやゼルダのように瞬発力が求められるアクションゲームは得意ではない

やっと会えたメガメガニウム!

突然メガニウムのメガストーンもらえた!

ついに来た、ここまであらゆるネタバレを避けずっと楽しみにしていたこと!

発売前からあらゆる考察がなされていたメガニウムのメガ進化の姿を見ること!

いよいよご対面…

しん
しん

わー!花が満開!笑

タイプはその見た目から想像できるように草・フェアリー

毒タイプ4倍弱点なのが少し痛いけど、見た目がふんわりして可愛くなったし良し!!

かつ調べたら特攻種族値がなんと143もある!

え、めっちゃ強化されてない?

それまで物理技主体でリーフブレードなどを技構成に含めていた私。

ギガドレインとマジカルシャインに技構成を変更。

鋼タイプへの打点も欲しいところだけど…ストーリーを進めながらいろいろ考えよう。

素早さは遅い方だが、本作ストーリー終了まで相棒として引き続きよろしくだー!

Fさん…?

そしてストーリーは進み、次はヤドラン、バクーダ、ウツボットの暴走を止めたりしてたら…

しん
しん

急に出てきたけど誰やねん…

Fさん…頭文字がFのフラダリが年老いた姿とかなのかな?

フラダリはカエンジシが相棒で、ホロキャスターを開発した人らしい。

フラダリ|『ポケットモンスター X』『ポケットモンスター Y』公式サイト
ニンテンドー3DSソフト『ポケットモンスター X』『ポケットモンスター Y』公式サイト。ゲームの最新情報や関連ニュースをいち早く知ることができる。

この先もジガルデがらみの話で絡んできそうな人だ。

しん
しん

XYプレー済みの人たちって、ここで「この人はもしや…!!!」みたいなのあったのかな?

そういえば、サンムーンではジガルデセルを集めたりしてたけど、あれって今作ではないのかね。

VSカナリィ?

次のZAロワイヤルのチャレンジの対戦相手はピュールが大ファンのゲーム実況者カナリィ

そのチャレンジのためにカナリィに関するクイズ大会で優勝し、カナリィに直接お願いする必要があるとのこと。

まずはまるばつクイズカナリィのマニアックなことについての問いが出されました。

マカロンが好きかどうかとか、いや、知らん笑

ピュールからの助言とファンの発言を見てまるかバツか選んでいくと意外と普通に正解できて余裕のクリア!

次はシビルドンが好きな食べ物を買ってくる問題

これもピュールの指示に従って硬いミアレガレットを購入し戻ってクリア!

その次は最後まで残ったガチオタの方と対戦

まるばつクイズもこのガチオタが行った先についていけば問題なくクリアできたんだね。

どんどん対戦には慣れてきた私、楽々勝利したよ!

戦いに勝ったので、カナリィへランクアップ戦を依頼し対戦できることに!

対戦場所のラシーヌ工務店へ行くと、カナリィのおじいさんのタラゴンが。

カナリィの前にタラゴンと対戦することに。

地面タイプ使いなんやーとおもってたら…

おおお!ドリュウズがメガ進化手に入れてる!!

しん
しん

手と頭のツノ?長すぎて前見えてない気がするけど強そうではある

こちらは鋼弱点でも関係ない、相棒のメガニウムで戦っていく!

勝利したのだが、タラゴンから、先ほどのホロキャスターのカナリィはなんとタラゴンであったことが聞かされる。

なんかお茶目。でも複雑な心境。

しん
しん

見た目は可愛い女の子なのに実物おじいさんだったって、ファンが見たらどう思うんだ…(笑)

VSカナリィ!

そしてようやくカナリィとの対戦。

カナリィの相棒はシビルドン

予想はしてたけど、シビルドンもメガ進化来た!

今作、メガ進化しないと戦えないことが多いから、大量にメガ進化枠追加されてるっぽいねー。いいね!

メガ進化に強い思い入れはなくても、「このポケモンが!!」という驚きがあって普通に楽しい!

相棒メガメガニウムの無双により勝利、無事ランクアップできたよ!

今回のプレー時間

今回はお子ちゃまがよく夜寝てくれたから、日中はほぼプレーできなかったけど、夜にまとめてプレーできる日が多かった。

日中は児童館などへのお出かけが続いたり、家のことや保育園のことなどバタバタが続き、丸一日Switchを触らない日も多かったな。

しん
しん

毎日ゲームを少しでもプレーしていたあの頃がもう遠い記憶のようだ笑

最近は寝返りもできて、飛行機のポーズ(お腹だけ床に接してて、手足が浮いているようなポーズ)ができるようになった息子。

可愛いけど目が離せない…

気付けばZAのランクバトルも次のシーズンに入ってしまって、遅れ遅れでのプレーになっているけど、子育てと趣味を両立しつつ、そしてネタバレを避けつつ楽しんでいきたい!

まとめ

メガ進化に思い入れはなくても、毎度新しいメガ進化を見るたびに興奮している。

XYストーリー知らなくても結構ZA楽しいな。

そして気づけばZAランクバトルもシーズンが切り替わる時期。

ストーリークリアまではランクバトルに潜りたくない私、ランクアップ報酬のゲッコウガナイトとマフォクシナイトを入手できるか…、今から不安である(´;ω;`)

子育てしながらポケモンプレーしている方、皆さんのゲーム時間確保方法を参考にお聞きしたいわ…。

しん
しん

マイペースにゆっくりプレーしていきます~

タイトルとURLをコピーしました