ZAが発売されてはや1週間以上経過しました。

皆さんはどこまで進めましたか?
私は相変わらず育児の傍らチマチマゆっくりプレーしています。
改め私の背景をここで!
- 元のXYをクリアしておらずXYストーリー全容は知らない
- メガ進化には思い入れが特にない
- スマブラやゼルダのように瞬発力が求められるアクションゲームは得意ではない
やっときた、メガ進化!

メガ進化っていつできるのかなー
と思いながらストーリー進めてたらメガ進化イベント来た!
突然現れたジガルデ。

ジガルデを追いかけた先にアブソルが!

本来メガストーンをトレーナーが使う事によりメガ進化できるはずが、ポケモンが苦しみながら自分でメガ進化する、いわゆる暴走メガ進化というものらしい。

すると…


おおおお!
サンムーンでメガ進化はみたけど、大画面でこの映像は迫力があっていい!
暴走メガ進化ポケモンとの対戦は、レジェンズアルセウスのヌシとの対戦と似てます。
相手の攻撃を避けつつ、こちらの手持ちポケモンで攻撃をする感じ。
SVのテラレイドバトルでテラスタルして攻撃しないと攻撃を大幅に与えられないのと同様、こちらはメガ進化しないと大きいダメージを与えられないシステムでした!
攻撃すると落ちるメガ進化のかけらみたいなやつを拾い、右下のゲージが満タンになればメガ進化できます。
しばらく戦ってるとメガ進化が終わるので、そのカケラを拾いつつ戦う感じ。
アクション系苦手な私は、案の定初戦は負け笑
HPゲージ残したままはなんか悔しいのでゲージは残さないままの再戦は、初戦で感覚掴めたからか、なんとか勝利!

いまだに焦って出したい技と違うボタン押しがちではある(´;ω;`)
でもなんとか勝って、アブソルが仲間入りしたよ〜
え、いきなりVからFランクまでいけるの?

マスカットさんからの呼び出し、暴走メガ進化を止めるための協力を求められたのだが、マスカットさんと戦い勝利すればなんとFランクまで昇格できるとのこと!

待って、ストーリー省略しすぎちゃう?笑
とりあえずチャレンジチケットもらうため、ZAロワイヤルで戦っていく。
だいぶ戦えるようになってきたけど、まだ補助技まで駆使できていない。
最近の私の戦法は、モココででんじはとあやしいひかり打って相手の行動を制限させつつ、パワー系で押す感じにしてます。
この辺の感覚はやはりSVとかのシリーズの対戦の感覚とよく似てますね。
ZAはレジェンズアルセウスベースで、ポケモンシリーズ対戦の考え方もそのまま活かせる、それこそアニポケの世界に入り込んだような世界観だなと改めて感じました。
そしてチャレンジチケットもらったのでマスカットさんとの戦い!

頭にミミロルついてるから、メガ進化枠はミミロップになるのかなと思っていたら、まさかのジジーロンがメガ進化!

ジジーロンって、過去作でメガ進化なかったよね?
おおお!意外すぎ!!って声出た笑
無事勝利し、一気にFランクまで上がりました!

ランクアップちゃんとできるか不安だったけど、意外とあっさり笑
洋服を買ってみた
ひと段落したので洋服を探しにお店でショッピング。
いっぱい洋服店があるし、お金も貯まってきたので、せっかくだから全身のコーディネート買ってしまおうと思いたち、こんな感じにしてみた。

じゃーん
このサスペンダー付きズボンのセットがかわいいと思ったので、コレ基準でわかる限りの洋服店回って小物も探してきたよー。
相棒はチコリータから育てたメガニウムなので、小物などの色合いは緑系統に寄せてみた!
リアルでも買い物楽しいなぁって思う人間なんだが、ポケモンの世界でこれだけいろいろな服売ってたら迷っちゃって、30分くらい時間使っちゃった(笑)

探すとかなりあちこちに洋服販売している店があるので、皆さんもお好みの服を探してみてくださいね!
今回のプレー時間とその日の過ごし方
今回の備忘録は、三日間のプレーをまとめたもので、1日目30分、2日目1.5時間、3日目2時間くらいプレーをしました!
日中ママ友と遊ぶ日があったり、保育園見学があったり、何かとバタバタする日が続きましたが、チマチマ進めることができました。
サイドミッションもゆっくり進めてたから、このプレー時間にしては全然メインストーリーは進んでないかも。
しかし、今生後5ヶ月の息子、最近夜泣きが多い、、、
夜通し寝てくれる日が続いたと思った矢先、2時間おきに起きて泣いてる事が連日続いており、ちょっと体力削られ中…
マジで睡眠って精神保つのに重要ということは、出産してから改め感じました。
夜中起きてくる可能性を加味するなら早めに寝た方がいいのですが、日中は自分の時間がほぼないので、息子が寝てから日が変わる前までは自分のための時間としてポケモンしたい…
でもそうして夜中起きてくるとその分睡眠時間短くなるからつらい…
うーーーん、辛い笑
早くストーリー進めたいから、ゆっくり落ち着いてプレーできたらどんなに良いか。
ちなみにこの備忘録の文章も無理矢理目を覚ますために半分以上は夜間授乳中に書いてます笑

ちまちまゆっくり進めるのも楽しいのは楽しい。
まとめ
今回プレーして感じたことはこんな感じ。
- メガ進化に思い入れはなくとも、映像の迫力に圧倒された!しかもメガ進化できるポケモンが結構増えたようで、意外なポケモンがメガ進化した時に興奮する!笑
- 暴走メガ進化ポケとの戦いは、アクションゲーム不得意な人への救済措置も考えられているので、ガンガン挑戦しやすい!
少し対戦も慣れてきた私ですが、ちゃんとAランクまで上がってストーリークリアできるでしょうか。
ちょっとずつプレーしていこうと思います!



